2018年
第1回 山水会ゴルフコンペ レポート
日程2018年4月25日(水)
会場ザ・ノースカントリーゴルフクラブ
いよいよ2018年山水会ゴルフコンペの開幕です。25日という日程のせいか参加は17名でしたが、みなさん気合は十分です。天候はスタート時点で微風・曇りのゴルフ日和。ところが折り返し頃からポツポツと雨が降り出し、残り3ホールは強雨になってしまいました。でもさすがは強者揃い。ほとんど大崩する方のなく、みなさん無事ホールアウトなさいました。
優勝はINでベストタイをマークした平川修二さんで、平川さんは本田好一さんとともにベスグロも獲得しました。おめでとうございます。でも次回からのハンデは15ですよ!ご健闘を!準優勝は初参加の渡辺一利さんで、次回からもハンデは19です。
表彰式ではノース恒例のオリジナルキャディーバック抽選会が行われ、プレイ中に「そろそろバッグを取り替えたいなあ」とつぶやいていた中川原誠さんがゲットしました。願いがかなってよかったですね!
さて次回第2回コンペは5月23日(水)、札幌南GC。8時30分集合で開催されます。みなさまの奮ってのご参加をお待ち申し上げます。
2017年
第7回 山水会ゴルフコンペ レポート
日程2017年10月11日(水)
会場恵庭カントリー倶楽部
28名が参加された最終戦は冷たい雨に見舞われた残念な天候でしたが、メンバーの皆さまと共に無事に終えることができました。
優勝は今年2回上位入賞している山田香さんで初優勝でした。おめでとうございます。しかも3位には昨年最終戦の覇者で夫君の山田裕一さんが入り、ご夫婦が共に優勝経験者になりました。
準優勝は小林篤人さんのBGに2打及びませんでしたが、ベテランの石川勇一さんが好スコアで獲得しました。
今年は7回の開催にすべてご参加いただいた皆勤賞の方は6名でした。また、初参加の方は6名もいらっしゃり、連続してご参加をいただいて会を盛り立てていただきました。感謝申し上げます。
来年もまた4月より開催いたします。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
2017年
第6回 山水会ゴルフコンペ レポート
日程2017年9月27日(水)
会場真駒内カントリークラブ 空沼コース
真駒内はくもり時々晴れ。前日までの予報では雨とのことでしたが天候・気温にも恵まれ、無事に6回目のコンペを終了することができました。
結果は本田好一さんが優勝。上位常連ですが優勝は2015年第2戦以来の2回目でした。おめでとうございます!今回のトピックは初上位の下口谷幸子さんと前々回6位の山田香さんの女性お二人で、同ハンデで4位を分け合いました。おめでとうございます。
今回の大会ではアウトスタート組にニアピン4本、インスタート組にニアピン4本と全8本をご用意していましたが、今回優勝の本田さんがアウト5番とイン14番でニアピンを獲得し、更に13位の丸本さんはイン17番・アウト5番とアウト8番でもピン絡むなど、お二人ともプロ顔負けの腕前を披露されました。
次回10月11日が今シーズン最後のコンペとなります。毎年恒例の仁木町平尾農園のフルーツ詰め合わせが付きます。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
2017年
第5回 山水会ゴルフコンペ レポート
日程2017年8月23日(水)
会場滝のカントリークラブ
山水会第5回大会は男性1名・女性2名の初参加を含め28名が参集しました。晴れ時々曇り、気温29℃で高めの湿度という汗をかきそうな天候。今回のスタートは西コース・中コース・東コースの3班に分かれました。中コースが西・東より200ヤードほど長いため、東→中コース班と中→西コース班に事前に極力若手(?!)メンバーを組んでおりました。これが功を奏したのか、それとも思いのほかパワーがおありだったのか、多少バテ気味の方いらっしゃったとはいえ、皆さんしっかりスコアをまとめてホールアウトされました。
優勝は山本清次さんで前回の準優勝を上回る見事な優勝でした。準優勝は三浦康慈さん。昨年の第5戦3位・第6戦準優勝以来の上位入賞でした。同じく去年の第1戦で優勝した三國成能さんが3位で、久々の上位入賞を果たしました。みなさん暑さの中、お疲れ様でした。
さて次回第6戦は9月27日(水)、真駒内CCで開催されます。奮ってのご参加をお待ちしております。
2017年
第4回 山水会ゴルフコンペ レポート
日程2017年7月26日(水)
会場隨縁カントリークラブ 恵庭コース
32名が集結した隨縁カントリークラブでの第4戦は、「こんなに天気の良い山水会に参加するのは初めて」との声があったほどで、抜けるような青空、最高気温28℃、無風の絶好のゴルフ日和でした。昨年の隨縁の大雨でのプレイと表彰式が、皆さんの記憶に強く残っていたのではないでしょうか。
優勝したのは石塚佳奈子さんで、今年第2戦の5位、第3戦の3位と順位を上げ、この第4戦で4打差の優勝でした。石塚さんは山水会大会での4勝目で、このうち3勝が隨縁です。隨縁との相性は素晴らしいですね。準優勝は山本清次さん。2014年第6戦の優勝以来の上位入賞でした。3位の我妻順子さんも2012年第5戦の優勝以来のTOP3入賞です。おめでとうございます。
次回第5戦は8月23日、滝のカントリークラブで開催されます。暑さも落ち着き、すがすがしい天候を期待しています。皆さまの奮ってのご参加をお待ちしております。
2017年
第3回 山水会ゴルフコンペ レポート
日程2017年6月28日(水)
会場札幌リージェントゴルフ倶楽部 旧コース
第3回大会の集合時間は8時45分でしたが、一番乗りはナント7時半とか・・・どなたかとは申しませんが気合いが入っていました!これほど楽しみにしていてくださるとは山水会主催者として嬉しい限りです。
参加26名がダイナミックなレイアウトが評判の旧コースで元気にスタートしていきました。天候は雲の切れ間から青空が見え、程よいゴルフ日和でしたが、こういう天候ほど紫外線が強いもの。皆さん、しっかり日焼けしていました。
優勝は工藤敏裕さん。ほぼ毎年上位入賞を果たしていますが、優勝は2011年第6回大会以来でした。おめでとうございます。過去4勝を誇るシングルハンディ山本晴夫さんは準優勝で、ベスグロも獲得しました。
石塚佳奈子さんは実力通りのスコアをたたき出し、3位に入賞しました。今回の上位はネットでの同スコアが多く、ハンディの差が順位を決めました。とても面白い大会だったのではないでしょうか。
次戦は7月26日(水)、隨縁カントリークラブで開催されます。真夏の盛りですが、皆さまの奮ってのご参加をお待ちしております。
2017年
第2回 山水会ゴルフコンペ レポート
日程2017年5月24日(水)
会場札幌南ゴルフクラブ 駒丘コース
今にも降り出しそうな駒岡の空の下、31名のメンバーが集合いたしました。雨具の準備もOK!キャディーさんとの挨拶も早々に済ませ、それぞれのカートに乗り込みスタートしました。
風はなく寒くも暑くもなく、野鳥の声が響き渡り、キツネの親子もギャラリーとして登場。駒岡のカートにはスコアを入力できる便利な機械が付いていて、他のプレイヤ—の成績も寸時にわかります。のどかな雰囲気に包まれ、時には熱く競い合いながらプレイを楽しみました。
優勝は小林さん。2012年・2014年共に最終戦以来の優勝で、スコアも大会自己ベスト。素晴らしい成績でBGも獲得しました。準優勝は昨年の初参加から皆勤賞の山田さん。コツコツ練習してきた成果が表れてきたようです。3位は寺村さん。昔の感覚が戻ってきたとのことで今後が楽しみです。第2回大会は上位10位内に女性陣が5名も入賞する大活躍でした。
次回は6月28日(水)、札幌リージェントゴルフ倶楽部(旧廣済堂)です。皆さまのご参加をお待ちしております。
2017年
第1回 山水会ゴルフコンペ レポート
日程2017年4月26日(水)
会場ザ・ノースカントリーゴルフクラブ
今年度のスタートコースはザ・ノースカントリーゴルフクラブです。まだまだ肌寒い中、総勢20名が集合しました。もう何度かラウンドした方、今年初めてクラブを握る方、みなさん、山水会が始まるのを楽しみにしていただいていたようで事務局としては大変うれしい限りです。
また例年、強風と寒さで厳しいラウンドになる4月のノースカントリーですが、今回は天候に恵まれ、山水会の一年間を占うようなお天気でした。
表彰式ではこれまでほぼ皆勤賞の平川修二さんが5つのホールでパーを稼ぎ、2015年第7会大会以来の優勝!おめでとうございます。準優勝の石川勇一さんもベスト3は2015年以来の快挙でした。工藤敏裕さんはこのところ3位が定席のようですが、もう一息です!恒例のノースカントリークラブオリジナルキャディーバッグ抽選会では石塚さんが見事ゲットしました。
大会後にGWに突入したためHPへのUPが遅れましたが、ご容赦ください。次回は5月24日(水)、札幌南GC(駒丘)です。奮ってのご参加をお待ちしております。
〜追伸〜
メンバー様より協賛をいただきました。本当にありがとうございました。
※本田様ご夫妻よりお菓子の詰め合わせ4点
本田様は新千歳空港ターミナルビル2階「海処 まつば」を経営しています。皆さま空港へ行かれた際は是非立ち寄って見てみてください。
※HISホールディングス平川様より「鮨 四季膳 椿や」の食事券
お店は中央区南5条西3丁目 中銀3番館ビル1階にあります。
※セイハン金谷社長様より「きのとや」のクッキー8箱をいただきました。いつもありがとうございます。
2016年
第7回 山水会ゴルフコンペ レポート
日程2016年10月12日(水)
会場恵庭カントリークラブ
きれいな紅葉に囲まれた恵庭カントリークラブ。今年度最後の山水会コンペに気合いの入った32名ものメンバーが集結いたしました。
でも「山水会天気」は相変わらずで、最終コンペまでがコロコロと変わりやすい天候で一時は雨やあられが降り、皆さん上着を着たり脱いだりと忙しそうでした。ただ、時折見せる澄み切った青空を見上げて、「きれいだな〜。気持ちいいな〜」と思わず声が出てしまうほどでした。
さて最終戦は、山田裕一さんの初優勝で幕を閉じました。おめでとうございます!準優勝はOUT・INとも同スコアにまとめた荻原正緒さん。今年3位と4位に入賞している工藤敏裕さんは手堅く3位入賞。4位は今年の第5回大会で準優勝した三浦雅江さん。5位には2年振りに参加の山田香さんが入賞。優勝した山田裕一さんの奥様です。またBGは当会シングルハンデメンバーの一人、森成市さんが獲得しました。
今年は天候不順で難しい大会が続きましたが、7大会合わせて194人もの方々にご参加いただきました。皆さま、山水会を盛り立てていただき、心より感謝申し上げます。
来年もさらに楽しい大会を企画したいと存じますので、皆さまよろしくお願い申し上げます。
2016年
第6回 山水会ゴルフコンペ レポート
日程2016年9月28日(水)
会場真駒内カントリークラブ 空沼コース
北海道の秋は最高のゴルフシーズン!第6回大会は真駒内に総勢30名が集結して賑やかなコンペになりました。しかし前日までの好天とは裏腹に当日の札幌は朝から厚い雲の曇天で、今にも雨が降り出しそうな気配が・・・。でも皆さん(左腕を包帯で固定された寂しそうな一人を除いて)は、天候不順をものともせずに元気にスタートしていきました。
優勝は山水会の今年の大会で初めてのBG70台をマークした山本晴夫さんが見事獲得しました。準優勝は三浦康滋さんで、前回の3位に続く連続上位入賞でした。3位には小泉満夫が入賞、4位京谷政幸さん、5位山田裕一さんと続きました。時折豪雨に見舞われながらも皆さまのご健闘に主催者として心より御礼申し上げます。
さて、次回10月12日恵庭CCでのコンペは山水会の今年最終戦となります。例年通りの賑やかでお楽しみ盛り沢山のイベントをご用意しておりますので、皆さまお誘いあわせの上、ご参加をお待ちいたしております。
top